|
|
|
有効画素約1280万画素・35mmフルサイズCMOSセンサー 35mmフィルム(36×24mm)とほぼ同じサイズ(35.38×23.9mm)の自社製CMOSセンサーを搭載することで、卓越した解像感と豊富な階調性を実現しています。全てのEFレンズが、表記された焦点距離と同じ画角で使用できるため、超広角レンズならではの構図や遠近感、大口径レンズの美しいボケ味を35mmフィルム一眼レフカメラと同じ感覚で表現する事もできます。
プロ機にせまる高機能・高性能 COMSセンサーからの高速4チャンネル信号読み出しや「DIGIC II」によう高速画像処理に加え、SDRAMと比べ理論上2倍の転送速度をもつDDR SDRAMの搭載などにより、最高秒間3コマ(ワンショトAF/AIサーボAF時)の連写性能を実現しました。また。JPEG(ラージ/ファイン)では約60枚、RAWでは約17枚までの連続撮影が可能です。
10万回の性能を誇る高速シャッター 最高1/8000秒・ストロボ同調1/200秒の高性能シャッターユニットを搭載しています。1/8000秒から30秒まで全速メカニカルで露光制御を行うとともに、作動耐久テスト10万回をクリアしており、プロ機にせまる高信頼性を確保しています。 |
|
|