|
 |
|
|
|
●新開発の写真「手ぶれキャンセラー」搭載で、ムービーも写真も手ぶれに強い サンヨーが独自に開発した「手ぶれキャンセラー」は、撮影時の手ぶれの方向とぶれの量を内蔵のジャイロセンサーにより検出。画像のぶれ成分を打ち消し、ぶれのないシャープな画像を作り出します。この方式により、小型軽量のスタイリッシュなデザインを損なうことなく手ぶれに強いカメラを実現しています。また、ムービー撮影時には、握って撮るスタイル特有の手ぶれ周波数に適応したアルゴリズムの採用や、「手ぶれ」と「カメラワークによる揺れ」の違いを的確に判別するデジタル手ぶれ補正機能を搭載しているので、ムービーと写真の両方を安心して撮影していただけます。 ●薄明かりでもきれいなムービーが撮れる最低被写体照度「2ルクス」を実現 ムービーと写真撮影の両方が高感度対応となりました。ムービーでは、従来の9画素混合技術をより強化し、暗い場所での撮影能力をアップしました。シーンセレクトショット機能のランプモードを選択すれば、フレームレートを自動調整し最低被写体照度約2ルクスといった暗いシーンでも撮影が可能です。例えば、照明を抑えたレストランやキャンプなどで大活躍します。また、写真撮影では600万画素の高精細画質で最高感度ISO1600に対応。室内や夜景など、ぶれが起きやすい場所やフラッシュを使いたくないシーンでも自然な色や表情をきれいに撮影できます。
●ポケットサイズで最長4時間の高画質ムービーと600万画素の写真撮影が可能 自然な姿勢で撮影できるエルゴノミクススタイルのコンパクトなボディーに、高画質ムービーと600万画素の高精細写真撮影機能を搭載。新開発の高速映像処理LSI「ピュアフォースエンジンU」により、ムービー撮影中でも600万画素の写真同時撮影が可能です。また、面倒なモード切替なしに親指だけで操作できるイージーオペレーション仕様となっています。モニターには明るく高精細な2.5型アモルファスシリコン液晶パネル(約11万画素)を採用。反射光を利用した視認性の高い画面なので、屋外でも撮影内容の確認がスムーズに行えます。ムービー記録方式は世界標準であるISO規格準拠のMPEG-4方式を採用。SDHC対応なので、4GBのSDHCメモリーカードを使用すれば最長4時間もの長時間ムービー撮影が可能です。音声記録には、48kHzサンプリング、16bitのステレオ音声をAAC方式で圧縮し高音質を実現しています。
●その他の特徴 ・パソコンとのUSB接続で充電可能な、「USBバッテリー充電機能」 ・写真のスライドショーを音楽付きで楽しめる、「BGM付きスライドショー機能」 ・カメラ本体でムービーが簡単に編集可能 ・市販のヘッドホンが接続できる「AV出力端子」 ・ハイビジョン対応テレビのフル画面で高精細な写真鑑賞が楽しめる 「16:9ワイド写真撮影機能」 ・高精細 3680×2760ピクセル記録「ピクトライズ1000」 ・カメラの状態や警告などを声で知らせる「おしゃべりナビ」 ・カメラを回転させずに縦長の写真が撮れる「縦撮りモード」 ・赤目を補正する「デジタル赤目補正」 ・フォーカス精度の高い撮影が可能な「9点測距AF」 ・最短1cmまで接近できる「スーパーマクロ」(広角時) ・シーンに応じた撮影ができる「シーンセレクトショット」「デジタルフィルター」 ・マイクに風が当たった時に生じる風切音を軽減する「ウインドノイズリダクション」 ・最長連続13時間の音声記録ができる「ボイスレコーダー機能」 ・撮影情報を印刷出力に反映できる「Exif Print」「PRINT Image MatchingIII」対応 ・パソコンを使わずにダイレクトに写真のプリント指示ができる「PictBridge」対応 ・MPEG-4ムービーと写真からオリジナルDVDが作成できる「Ulead DVD MovieWriter 5.0 SE」 ・簡単便利な写真・MPEG-4ムービー管理ソフト「Ulead Photo Explorer 8.5 SE Basic」 ・「手ぶれ補正」「パノラマ画像合成」を行う、三洋オリジナルムービー画像処理ソフト「Motion Director SE 1.1」 |
|
|
Copyright (C) 2005 デジカメ All Rights Reserved.
|