|
 |
|
|
|
●手軽にハイビジョン撮影可能、世界最小・最軽量 SDHC対応デジタルムービーカメラ サンヨー DMX-HD1A は、ハイビジョン対応の大画面テレビでご覧いただいても、高精細で美しいムービー再生が楽しめる、MPEG-4画像圧縮方式によるハイビジョンムービー機能を搭載しました。体積約200cc、質量はわずか約210gと、 ハイビジョン対応でありながら、ポケットや小さなカバンなどに入れて気軽に持ち歩けるサイズと軽さです。 また、ハイビジョンムービー撮影機能に加え、510万画素での高精細な写真撮影も可能なので、これ一台あればムービーと写真が面倒なモード切り替えなしに撮影いただけます。4GBのSDHCメモリーカードに対応していますので、ハイビジョン画質(HD-HQモード)で最長約1時間20分、Web-HQモードなら15時間の記録が可能です。
●省電力化設計により、ムービー連続撮影時間を約25%アップ 三洋 DMX-HD1A は、システム全体の見直しおよび回路の最適化による省電力化により、バッテリー使用可能時間を約25%向上させました。この結果、従来約60分のムービー連続撮影時間を約75分まで可能にしました。 ●シャッターチャンスに強い 業界トップ510万画素 5コマ/秒の「高速連写」機能 サンヨー DMX-HD1A は、お子様やペットのかわいい仕草など、一瞬の動きの変化も手軽に撮影できます。HD1で開発した高速画像処理LSI「プラチナエンジン」を搭載。高精細510万画素で業界トップの5コマ/秒、0.2秒間隔でトータル6枚まで撮影可能な「高速連写機能」を搭載しました。なお、1.2M、0.3Mの撮影モードにおいては、 トータル10枚までの連写が可能となっています。また、ハイビジョンムービー撮影中に、510万画素での高精細な写真同時撮影も可能なので、大切な瞬間を写真でも残せます。
●その他の特長 ・本体でムービーが簡単に編集可能 パソコンを使用しなくても撮影したムービーをその場で簡単に編集できます。「DMX-HD1A」で撮影した多くのハイライトシーンを一つのムービーにまとめたり、不要なシーンをカットするといったムービー編集がカメラ本体で簡単に行えます。特に不要シーンのカットについては、ムービーの途中にある不要な部分を カットして前後をつなげるといった複雑な作業を簡単な操作で行うことができます。また、編集部分が視覚的に分かるバー表示の採用により、ムービー編集をより快適に行えます。
・簡単に見る・保存できる「D4端子搭載ドッキングステーション」 ドッキングステーションにカメラをセットするだけで、手軽にハイビジョンムービーと高精細写真が楽しめます。付属のD4端子接続ケーブルを使ってドッキングステーションとハイビジョン対応テレビを接続すれば、ムービーと写真をハイビジョン本来の高画質できれいにご覧いただけます。S-AVケーブル(付属)を使えば、DVDレコーダーやVTRに映像を直接保存することも可能です。 また、付属のソフトウエアをあらかじめインストールしたパソコンと専用のUSB接続ケーブルで接続すれば、カメラをセットするだけでソフトウエアが立ち上がり、簡単な操作でカメラ内の映像を見たり、保存することができます。
・パソコンでムービーの編集・保存が簡単にできる「Ulead DVD MovieWriter 5.0SE」を付属 「Ulead DVD MovieWriter 5.0SE 」をインストールしたパソコンを使って、「DMX-HD1A」で撮影したハイビジョンムービーがより簡単・便利に編集できるようになりました。編集したファイルは、そのままハイビジョンMPEG-4データとしてパソコンなどに保存しておくことが可能です。また、このソフトを使って撮影したムービーや写真からオリジナルのDVDが作成できます。 ・遠くの被写体もぐっと引き寄せて撮影できる小型「光学10倍ズーム」×「デジタル10倍ズーム」 ・ハイビジョン対応テレビのフル画面で高精細な写真鑑賞が楽しめる 「16:9ワイド写真撮影機能」 ・よりクリアで臨場感ある音質で音声記録が可能な「外部マイク端子」 ・撮影シーンを広げるための、「ワイド/テレコンバージョンレンズ」 ・従来比約2倍の光量を持つ「ポップアップ式フラッシュ」 ・なめらかな記録を可能にした「VGA60fps撮影」、なめらかな再生を可能にした「スムーズ再生」 ・高精細 3680×2760ピクセル記録「ピクトライズ1000」 ・カメラの状態や警告などを声で知らせる「おしゃべりナビ」 ・本体に受光部を搭載し、録再可能にした「録再対応リモコン」 ・フォーカス精度の高い撮影ができる「5点測距AF」 ・最短1cmまで近づける「スーパーマクロ」(広角時) ・シーンに応じた撮影ができる「シーンセレクトショット」「デジタルフィルター」 ・マイクに風が当たった時に生じる風切音を軽減する「ウインドノイズリダクション」 ・液晶モニターを開けるとすぐに、撮影・再生OK。「クイックスタンバイ」 ・最長連続13時間の音声記録ができる「ボイスレコーダー機能」 ・パソコンに素早くデータを取り込める「USB2.0 ハイスピード」対応 ・撮影情報を印刷出力に反映できる「Exif Print」「PRINT Image MatchingIII」対応 ・パソコンを使わずにダイレクトに写真のプリント指示ができる「PictBridge」対応 ・ムービー活用ソフトも充実したパソコンキットを付属 ・簡単便利な写真・MPEG-4ムービー管理ソフト 「Ulead Photo Explorer 8.5 SE Basic (MPEG4High-Definition版)」 ・「手ぶれ補正」や「パノラマ画像合成」を行うムービー像処理ソフト「Motion Director SE 1.1」 |
|
|
Copyright (C) 2005 デジカメ All Rights Reserved.
|